美容にいい食材はこの食材抜きでは語れないというほど高い栄養素を誇るアボカド。
熱帯地方で栽培される輸入食材ですが、日本でも絶大な人気を誇るスーパーフードで有名です。手ごろな価格でいつでも入手できるので、色々な食べ方を楽しみながら毎日の食卓に取り入れたいですね。
もくじ
栄養が高すぎるので食べ過ぎに注意!最強食材のアボカド
アボカドは独特の味とクリーミーな食感が特徴で栄養価も高く、美容と健康にいい事で女性に大人気の食材です。原産はメキシコと中央アメリカで気温の高い場所を好む植物です。
醤油との相性が抜群で、寿司やお刺身の付け合わせなど和食にも合う食材として利用されています。スーパーや八百屋には常時置いてあって値段も一年中安定していてほとんど変わらず、いつでも欲しい時に簡単に入手できます。
アボカドは収穫時にはまだ完熟しておらず、日本の店頭に並んだ段階でもまだ固い状態の事が多く、すぐに食べたい場合には熟したものを選ばなければなりません。まだ固いアボカドは常温で保存しておけば熟してくるので、後は程よい柔らかさになれば食べられます。
アボガドの栄養成分って?
アボカドは植物の実でありながら脂肪分が多く含まれており、森のバターとも呼ばれているほどです。その栄養価はとても高く、様々な成分が豊富に含まれているので美容効果も抜群です。ひとつのアボカドに含まれる脂肪分はなんと全体の20%近くにもなるため、カロリーもありますが、その脂肪分はオメガ9系のリノール酸やリノレン酸で、血液をさらさらにしてくれる効果のある不飽和脂肪酸です。
アボカドに含まれている栄養素 ・十数種類のビタミン ・カリウム ・カロテン ・葉酸 ・不飽和脂肪酸 ・食物繊維 ・コエンザイムQ10 |
アボカドが持ってる有効成分
アボカドに多く含まれているビタミン類は言わずと知れた美容効果で、肌の新陳代謝を促進したりホルモンバランスを整える効果も高いビタミンB6は美容だけでなく健康にも欠かせない栄養素です。
抗酸化作用の高いビタミンEはアンチエイジング効果はもちろん、がんや循環器系の病気など、様々な生活習慣病を予防する効果が高い事でも有名です。
カリウムには利尿作用があり、余分な塩分を体外に排泄するのを助ける働きがあり水分代謝のバランスを整えるのに役立ちます。そのため、女性の多くが悩まされているむくみの解消にも効果があり、血圧のコントロールにも一役買います。
女性の場合、アボカドひとつでカリウムの一日の摂取量の目安のほぼ半分をカバーする事ができます。カリウムは摂取し過ぎるとむしろ健康を損なう恐れがあるので、食べ過ぎに注意したいですね。
・不飽和脂肪酸
豊富な脂肪は植物性の不飽和脂肪酸で、オレイン酸は血中のコレステロールを下げる働きがあるので、動脈硬化を防ぐ効果があるので健康にいいのはもちろんのこと、血液がさらさらになれば血行が良くなるので新陳代謝も活発になるため、肌のターンオーバーも進んで美肌効果も期待する事ができますね。
・食物繊維
アボカドには食物繊維も豊富に含まれているので、腸内環境を良くする効果があります。
アボカドには本当に栄養満点なので、ダイエットや美肌、健康促進にと身体にいい事がたくさんあります。代謝が良くなれば脂肪も燃えやすくなりますし、肌の再生も進みます。
血液がさらさらになる事で血圧も下がり、むくみ防止にもなるので冷えなどのトラブル防止にもなります。
こうしてアボカドの効果をあげていくときりがないほど、とても素晴らしい食材と言えますね。
アボガドの選び方
アボカドは収穫時にはまだ固く、熟していない状態で出荷されます。
日本でも店頭に並んでいる段階ではまだ固いものもあり、買ってきてもすぐには食べられない事もあります。まだ熟していないものは皮の色が鮮やかな緑色である事が多く、熟すにつれて皮が黒っぽくなってくるのが一般的です。
中には熟していても色が変わらないものもありますが、熟したアボカドは持った時の感触が柔らかいのですぐにわかります。持ってみて固いものはまだ食べられませんが、選ぼうとする時にいくつものアボカドを押してしまうと品質が落ちてしまう事になりかねないので注意しましょう。
購入後の保存は常温で、低温に弱いので冷蔵庫での保管には適していません。一度切った実は空気に触れると茶色に変色しやすくなりますが、レモン汁で変色を防ぐ事が可能です。
アボカドに合う食材とアレンジ法
アボカド&魚
日本人ならやはりお刺身と一緒にアボカドを楽しみたいですよね。
特にマグロとアボカドやサーモンとアボカドの相性は抜群で、わさび醤油がとてもよく合います。
アボカド&トマト
トマトとアボカドをドレッシングでさっと和えれば簡単に一品出来てしまいます。
トマトのリコピンとアボカドでお互いの栄養素を無駄なく吸収する事ができるのでおすすめです。
アボカドディップソース
アボカドとレモン汁、マヨネーズをお好みで混ぜて塩コショウで味を整えれば簡単にアボカドのディップソースが完成です。ゆず胡椒マヨネーズとも相性グッドです。
スティックサラダやタコスなど色々なものにつけて食べれば美味しくてヘルシーですね。
まとめ
アボカドは食べる美容液と言われているほど栄養が豊富で味も美味しいので、ついついたくさん食べたくなってしまいますが、何でも食べ過ぎは禁物です。
色々な食べ方をほどほどに楽しみながら、美容と健康を促進していきたいですね。